豆腐レシピ
豆腐白玉の黒蜜きなこがけ
豆腐
梅の花の豆腐作りは、まず大豆を厳選することから始まります。
作りたい豆腐に適した糖分やたんぱく質等の成分条件に始まり、お客様に安定した美味しさをお届けするための産地選び、大豆管理・育種や安全性の研究を行うなどの末、選りすぐった北海道産大豆を使用しています。口に含んだ瞬間、大豆の香りと甘さが広がり、ほどけてとろけていきます。
材料(4人分)
- 梅の花 手作り豆腐……1丁(ご購入はこちらから)
- 白玉粉……………………160g
- きなこ(市販品)………適量
- 黒蜜(市販品)…………適量
作り方
- (1) 豆腐1丁、白玉粉160gをボウルに入れ、粉っぽさがなくなるまでこねる。
※白玉粉、豆腐の水分量によって分量は異なるので、耳たぶ程度の硬さが目安。 - (2) (1)を棒状に伸ばして適当な大きさに切って丸める。
- (3) 丸めた団子の中央を指で軽く抑えて沸騰した湯に入れ、浮いてきてから30秒程度茹でる。
- (4) 冷たい水に取り、冷えたら水気を切る。
- (5) きなこ、黒蜜をお好みでかける。